お知らせ news

除染作業って健康被害はないの?

埼玉県白岡市に拠点を置くシンレンでは焼却炉や集塵機の除染作業を行っています。

除染作業というと、それだけで危険なイメージがあり敬遠されてしまうケースもあります。

確かに現場によっては放射線の被曝量が気になるケース、アスベストの被爆が気になるケースも存在します。
一定量を超えると、癌などの病気になるという声もあります。

ただ除染作業員は毎日健康状態をチェックし、作業時間なども細かく検査していますので、必要以上に体への負担がかからないように作業を行っています。

また、作業時も防護服やマスクを装着し、完全武装で作業していますので人体への悪影響はほぼ0%に近いと考えて良いでしょう。

弊社の場合は主にアスベスト除染をメインとした工事現場での作業となります。

古い建物などはアスベストが含有しているケースもあるので、そういった建物修繕したり、解体する際は、まずは除染清掃を行います。

いきなり作業員が建物内に入って作業するのではなく、アスベストを除去する機器がありますので、そういったものを活用しながらアスベストの集塵を行い、濃度が極めて低い状態になってから作業を行います。
業務に興味がある方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから